充実読書

enjoy & fullfilling books

  • 2024-06-11

モノを売る秘訣は正直であること!『シュガーマンのマーケティング30の法則』

こんにちは。山内健輔です。 「セールス術」というと、なんだかとてつもなく難しいテクニックや巧妙な話術を求められそうな気がしていました。 そんな能力を持っている人って、ほんのひと握りしかいません。 でも、実際には営業職の人は毎日モノ(商品やサービス)を […]

  • 2024-06-04
  • 2024-06-04

小説『密林』鳥飼否宇。伝説のクワガタ探しがとんでもない事件に!

こんにちは。山内健輔です。 生き物の宝庫といわれる密林。 自然が好きな人にとっては、なんとなくワクワクする響きがありますね。 読みたい本を探しているときにみつけたのが、鳥飼否宇さんの小説『密林』。 冒険小説を読みたいなぁ~と思って探しているときに出会 […]

  • 2024-05-23

独特な視点で動物たちを解説!『パンク動物記 アフリカの最強動物』

こんにちは。山内健輔です。 私は生き物が好きで、動物園にもよく行きます。 何度も同じ動物園に通っていると、動物たちに愛着が湧いてきて話しかけたくなってしまうんですよね。 そんなとき、動物たちの気持ちが分かるようになりたいなぁ、って思います。 動物研究 […]

  • 2024-05-18
  • 2024-05-18

蝦夷地をめぐる各勢力の闘いを描いた小説『林蔵の貌』北方謙三著

こんにちは。山内健輔です。 間宮林蔵(まみやりんぞう)は、江戸時代の後期に蝦夷(えぞ)から択捉(えとろふ)や樺太(カラフト)などを探索し、測量した人物として知られています。 その大きな功績と同時に、徳川幕府の隠密(諜報)でもあったといわれています。 […]

  • 2024-05-14
  • 2024-06-17

原発を巡る利権と陰謀に立ち向かう父娘が活躍!『リベンジ』柴田哲孝著

こんにちは。山内健輔です。 小説を読む理由は人それぞれですが、「純粋にエンターテイメントを楽しみたい」ってところもあるはず。 とくに登場人物に自分を当てはめて、感情移入して読むとおもしろいですよね。 そんな登場人物がスパーヒーローだったら、爽快感も得 […]

  • 2024-05-12
  • 2024-05-12

文章術の本からイイトコドリ!?ベストセラー100冊を1冊にまとめた本

こんにちは。山内健輔です。 よくビジネス書や自己啓発書を読んでいると、何冊も同じようなことが書かれていることってありますよね。 なぜかというと、 大事なことだから! 複数の著者、それも本を書くようなプロの方々が同じことを繰り返すってことは、きっと重要 […]

  • 2024-05-08
  • 2024-06-23

今の自分に勇気を与えられる小説『幸せの条件』誉田哲也著

こんにちは。山内健輔です。 未来に向けて自分は何をしたらいいか迷っているとき。 漠然と何かをしなくちゃと思って時を過ごしているとき。 自信を失ってしまったとき。 そんなときに読みたい小説『幸せの条件』誉田哲也著。 一人の女性の自己成長を通して、明日の […]

  • 2024-04-29
  • 2024-06-04

痛快ノンフィクション『幻獣ムベンベを追え』ロマンを探しに!

こんにちは。山内健輔です。 年齢を重ねてくるとどうしても、冒険をしたくてもできない、冒険する勇気がない、こんな気持になってきます。 でも、忘れかけていたロマンを思い出させてくれるノンフィクションに出会いました。 その名も『幻獣ムベンベを追え』。 ご存 […]

RANKING ランキングTOP5