• 2024-03-06
  • 2024-11-05

柴田哲孝著『幕末紀 宇和島銃士伝』新しい幕末小説を探している人へ

こんにちは。山内健輔です。 今回紹介する小説は幕末の物語。 主人公は、作者・柴田哲孝の高祖父(ひいおじいさんのお父さん)である柴田快太郎。 なんと幕末時には、宇和島藩(現在の愛媛県あたり)の藩主・伊達宗城のお気に入りの家臣だったとか。 柴田家に実在す […]

  • 2024-02-26
  • 2024-08-18

カブトムシ好きならこの本は外せない!『不思議だらけカブトムシ図鑑』

こんにちは。山内健輔です。 昆虫界でのいちばん人気はやっぱりカブトムシ。 ひと昔前には、「ムシキング」というゲームが流行しましたが、現在でもカブトムシは根強い人気を保っています。 カブトムシに詳しい大人は、子どもも憧れの存在。 ムシキング世代もそうで […]

  • 2024-02-24
  • 2024-09-23

虫好きの子の親が読んでおきたい『虫捕る子だけが生き残る』

こんにちは。山内健輔です。 現代社会では、昆虫少年・少女たちの肩身が狭くなっています。 虫嫌いの人には、「虫を触って、気持ち悪い~」。 自然保護・環境保全を謳う大人には、「虫がかわいそう~」。 せっかく虫を好きになったのに、家の外では虫好きを隠してい […]

  • 2024-02-23
  • 2024-08-02

『感染遊戯』単独で読んでもおもしろい!姫川シリーズ番外編?

こんにちは。山内健輔です。 人気作家の誉田哲也さんの作品の中でも、根強い人気の「姫川シリーズ」。 個性的なキャラクターが躍動するシリーズで、多くの作品が出版されています。 『感染遊戯』はその中のひとつですが、番外編になっていて、単独で読んでもおもしろ […]

  • 2024-02-18
  • 2024-09-01

『燃えよ剣』(小説)は司馬遼太郎の最高傑作。ラストに注目!

こんにちは。山内健輔です。 新選組の土方歳三が主役の小説は数多く読んできました。 その中でも、私がいちばんのお気に入りの作品『燃えよ剣』。 司馬遼太郎の代表作ともいえるこの小説は50年以上も前の著書ですが、時代を超えて読みつがれている国民的ベストセラ […]

  • 2024-02-15
  • 2024-04-28

読書のおもしろさを教えてくれた本『ロビンソン・クルーソー』

こんにちは。山内健輔です。 子供の頃に読んだ名作『ロビンソン・クルーソー』。 私が中学生のころ、昼休み学校の図書室に何日も通って夢中になった本です。 無人島に流れ着いて、独りで生活していく物語です。 今から300年以上も前の作品ですが、現代になって読 […]

  • 2024-02-11
  • 2024-09-05

短くて分かりやすい文章が正義!『心を動かす無敵の文章術』

こんにちは。山内健輔です。 文章は現代社会を生きる私たちにとっては、欠かせないスキルになっています。 私が手にとったのは、千田琢哉著『心を動かす無敵の文章術』という本。 文章を書くに当たって、なんとなく行き詰まりを感じたときに、本のタイトルに惹かれた […]

  • 2024-02-06
  • 2024-08-18

クワガタ採集に行く前に読んでおきたい本『米が育てたオオクワガタ』

こんにちは。山内健輔です。 私は子供のころから生き物が好きでした。 今もその傾向は続いていて、カブトムシやクワガタを採集して、飼育して、繁殖もさせています。 私が子供のころは、オオクワガタは憧れの存在。 デパートのイベント会場で標本をみるのが精一杯で […]

  • 2024-02-05
  • 2024-07-23

『怪虫ざんまい‐昆虫学者は今日も挙動不審‐』コマツ博士のメッセージ

こんにちは。山内健輔です。 コロナ禍では多くの人が行動を制限されたり、生活様式の変換を迫られたりしました。 とくに世界中で猛威を振るっていたころには、ウィルスの脅威だけでなく、分からないモノへの恐怖から「人の目」も気にしながら生活せざるを得なかったの […]

  • 2024-02-04
  • 2024-07-05

『光射す海』鈴木光司著。作り込まれたストーリーに圧倒される小説。

こんにちは。山内健輔です。 作家・鈴木光司さんの作品は、「水」や「遺伝子」、「世界のしくみ」がキーワードとなる作品が多いのが特徴です。 今回紹介する小説『光射す海』もそれらがキーワード。 何年も前に読んだときには、あまり印象に残らなかった作品でしたが […]